Pマーク運用・維持支援

Pマーク運用・維持のためのアドバイスや文書の改定作業など幅広い支援サービスをご提供

1.Pマークを運用・維持する上での課題や問題点

Pマークの運用に関する課題や問題点

 PMSの運用を推進される立場の方の悩みは尽きないかもしれません。 新規にプライバシーマークを取得する際にはおそらくコンサルタントの言われるがままにPMSの構築をしてきたかもしれません。


 確かにそれでなんとか審査を乗り切って無事プライバシーマークを取得できたわけですが、 運用・維持の勘所がないままにPMSの運用を推進していくことは結構苦労すると思います。 そのために、コンサルタントに運用・維持の支援をお願いしている企業も少なくありませんが、 コンサルタントとの相性が悪いとか、コンサルタントの言うことが理解できないと言ったこともあるでしょう。 実際に、弊社に乗り換えたお客様からもこのような話はよく聞きます。


 PMSの運用は、内部の要員だけだと本業優先といった甘えが出て、 何もできないまま時間が過ぎていくというのが、ありがちなパターンです。 打開策としては、推進者がかなり強いリーダシップを発揮するか、 第三者(コンサルタント)を介入させるのが特に有効な手段です。

2.弊社のPマーク運用・維持支援サービス内容

PMSの活動が確実に実施されるようサポートいたします。
Pマークコンサルティングの経験豊富な者が担当いたします。


区分 サービス項目
運用支援 委員会活動(定例会等)への参加及び助言
個人情報の特定、リスク分析・評価の検証及び助言
個人情報保護教育の企画、助言
内部監査の企画、助言
更新申請書類作成に関する助言
更新審査指摘事項への対応
個人情報保護に関する最新情報等の提供
電話・メール等による質問・相談への対応
維持支援 PMSの改善策に対する妥当性の検証及び助言
PMS文書の改定支援作業
新たに発生するPMS文書の作成支援作業

支援内容、費用等についてはお打合せの上、決定させていただきます。
ご相談やお見積りについては無料ですので、お気軽にお問合せ下さい。

3.弊社Pマークコンサルサービスに対する、よくあるご質問

担当コンサルタントについて

Q.担当コンサルタントと相性が合わない場合、コンサルタントの変更は可能でしょうか?

A.可能です。担当コンサルタントと相性が悪いと感じたら、適宜ご連絡下さい。


Q.複数名のコンサルタントを割り当てていただくことは可能でしょうか?

A.費用面を考慮していただければ、複数名のコンサルタントを割り当てることは可能です。

コンサルティングの頻度・回数について

Q.担当コンサルタントが弊社を訪問される頻度はどのくらいですか?

A.委員会活動(定例会等)に参加する場合には、定期的(1~2ヶ月に一度)に訪問いたします。
  それ以外については、必要に応じて適宜訪問いたします。


Q.担当コンサルタントが弊社を訪問される回数には制限がありますか?

A.回数制限はないので、「予定の訪問回数が終了したので今後はメール等でのやり取りのみになります」といったことはありません。
  ご安心下さい。

その他

Q.当社までの交通費は、支援サービスに係る金額とは別に請求されるのでしょうか?

A.首都圏であれば交通費はいただきません。首都圏外の場合は、原則、別途交通費をいただくということになりますが、
  相談の上、決定させていただきます。