型番 | HID Signoリーダー 20 | HID Signoリーダー 40 | HID Signoキーパッドリーダー 20K | HID Signoキーパッドリーダー 40K |
---|---|---|---|---|
製品外観 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
寸法 | 4.5cm x 12.2cm x 2.0cm | 8.0cm x 12.2cm x 2.0cm | 4.5cm x 12.2cm x 2.2cm | 8.0cm x 12.2cm x 2.2cm |
対応ICカード |
フェリカ(Felica) ※Suica等の公共交通機関系ICカード マイフェア(Mifare) HID Seos, iCLASS スマートフォン(iOS, Android) |
|||
読み取り距離 |
HID Seos, iClass, Mifare等ISO14443A:4cm ~ 10cm HID Prox等125kHz:6cm ~ 10cm スマートフォン:15cm ~ 2m |
|||
通信周波数 | 125 kHz、13.56 MHz、2.4 GHz | |||
通信 | Wiegand、Clock-and-Data、RS-485(OSDP) | |||
動作環境 | -35℃ ~ 66℃ (0% ~ 95%非結露) | |||
保護等級 | 屋内/屋外 IP65 | |||
動作電圧 | 12 VDC 電流(平均/ピーク) 75/250mA | |||
認証 | MIC(日本)、UL294/cUL(米国)、FCC(米国)、CE(EU)等 (www.hidglobal.com/certifications) |
1.入退室管理カードリーダー HID Signoの概要
スマートフォンやFelica,Mifare等の様々なICカードでの入退室に対応するHID Global社の最新型カードリーダー
入退室管理カードリーダーHID Signoはスマートフォンでの認証を標準搭載し、その他Felica、Mifare、Prox等15以上の一般的なICカード認証技術に対応しています。
また、保護等級IP65でオフィス、工場、施設等、設置場所を問いません。
そのため、様々な環境やICカード、認証方法に対応した柔軟なセキュリテイや入退室管理システムを構築可能です。

2.入退室管理カードリーダー HID Signoの特長

設置場所を選ばないシンプルでコンパクトなデザイン
オフィス等の屋内はもちろん、工場や屋外等の寒冷高温で過酷な環境下にも設置可能です。また、設置場所に合わせてカードリーダーの形状を選択可能なため、様々な場所に導入可能です。
屋外にもそのまま設置可能な防水構造で保護等級IP65に対応しています。

様々なICカードの読み取りに対応したカードリーダー
ISO規格に準拠した非接触ICカードに対応しています。(ISO15693, ISO14443A, ISO14443B)
対応ICカード:マイフェア(Mifare)、フェリカ(Felica ※Suica等の公共交通機関系ICカード)、HID iCLASSカード、スマートフォンでの入退室

ICカードとICカードリーダー間の高セキュリティなデータ通信
ICカードとICカードリーダー間のデータはセキュアなアルゴリズムで暗号化されるため、通信データの外部への漏洩やカード複製の危険性を抑えられます。
3.機器設置および設置場所例
コンパクトで設置場所を選ばず、高いセキュリティ性と使いやすさ、デザイン性を兼ね備えたHID社のICカードリーダーは、
屋内/屋外を問わず様々な場所に導入でき、低コストで入退室管理のセキュリティ対策を構築可能です。
また、カードリーダーの読み取り距離が長いため、駐車場やゲートの入出管理等にも利用可能です。



設置場所例
オフィス、会議室、サーバー室、保管庫、非常口
屋外からの建物通用口
ビルの共用口、エレベータ、エントランスのセキュリティゲート
工場、倉庫、店舗
マンション、ホテル・宿泊施設
教育機関・塾
行政機関、公共施設、空港